髪質改善トリートメントについて/宮崎県日向市の美容室エスパス

こんにちは
日向市の美容室
ヘアサロンエスパスです。
髪質改善トリートメントのご説明になります。
髪質改善トリートメントおススメの髪質

どうしてもブローが苦手・できない
スタイリング苦手
湿気ですぐ広がる
髪にツヤが出ない
表面の毛がボコボコする
そんな悩みのあるお客様や
スタイリングを楽にしたい
年齢とともに髪が細くなってきた
ストレートをかけ続けるには
髪の傷みが気になる
こんな悩みのお客様にオススメです。
髪質改善トリートメントとは?

今までのトリートメントとの違いは
今まで→キューティクルの保護
(外側へのアプローチ)でしたが、
これは内側へのアプローチになります。
パーマ液ほどのパワーはありませんが
少し内部へ作用します
薬事法でパーマ液に分類されない
ほどの作用なのでトリートメントと
なっています。
その微弱の作用を熱の力をかり
トリートメント効果を発揮しています。
ざっくり説明すると
ストレートパーマのアイロンは
キューティクルに作用しますが、
髪質改善は熱反応を利用します。
クセが伸びるわけではないです
緩和される程度です。
加齢によるうねりや細い毛の
お客様にはケラチンやタンパク質や脂肪酸
を同時に補充するので髪がしっかりしてきます
ツヤもでます。
湿気に少し強くなります
効果が従来のトリートメントより持続します
扱いやすい髪になる
ということがオススメです。

施術のプロセス(60〜90分)

施術ペース
6ケ月に3回のペースが理想
1回目から1ケ月後〜1ケ月半後に2回目
↓
その後1ケ月〜1ケ月半後に
普通のトリートメント
↓
その後1ケ月後〜1ケ月半後に
3回目の施術
もちに、ものすごく個人差があります。
基本1ケ月前後ほど
髪質やお使いのシャンプーによっても
トリートメントのもちは変わります。
髪質改善トリートメント プライス
ショート(顎より短い) 5000円
ミディアム(顎下〜鎖骨上) 6000円
ロング(鎖骨〜胸トップ) 6500円
スーパーロング(胸トップ〜) 8000円〜
こんにちは。ご無沙汰しています、歌津です。
覚えていらっしゃいますか?
なかなか予約が取りずらく今日に至ってます。
あきらめず挑戦してみますね 笑
ところで、サロンではベルジュバンスというのは、使われているのでしょうか?
お返事遅くなり大変申し訳ありません。
ベルジュバンスは使ってはいません。
昔からある美容室などではまだ取り扱いがあると思います。
予約の件申し訳ありません。
またお会いできる機会があれば嬉しいことです
メッセージありがとうございました、
今気が付き遅くなり申し訳ありませんでした。
体調などは大丈夫ですか?
ご自愛くださいね。